宮城県仙台・仙南(長町・南仙台・名取・岩沼・大河原・白石・蔵王・亘理)の一戸建て木造注文住宅、木の香りたっぷりの本格木造注文住宅。中古住宅、不動産情報、田舎暮らし、温泉付き別荘(蔵王温泉)など住まいのことなら何でもおまかせください?

2009年11月アーカイブ

飾り棚

製作終了しました。 

塗装の、色合わせに着色を、4工程塗り重ねました。 

天板は、見本が合板だったのですが

けやきの無垢材を、使用しました。

左が、見本です。

kazaridana01.jpg 

 

nagainaibu7.jpg山形県長井市草岡字仁府前3179で、

明日11月28日(土)から29日(日)にオープンハウスを行います。

 

土地面積 328坪

建物面積  64坪

価格は・・1,380万円です。

 

この住宅の築年数はなんと、まだ9年!!

広々としたリビングダイニングキッチン

トイレも交換しています。

 

「ここには住まないけど参考までに」という方大歓迎です!

ドライブがてらに是非遊びに来てみて下さい!!

きっと驚いていただけると思いますよ~ヾ(´∇`)ノ゙

 

お問い合わせはこちらまで・・・0224-26-2503

 

どうぞよろしくお願いいたします-(^-^)

スマイルロード

 

nagaihuukei-jpg.jpg今日は、明後日売り出しの山形県長井市草岡住宅のチラシ配りです。

 

長井市は人口3万人くらいの市で、

私が住んでいる白石市から70kmほどの場所です。

温泉やスキー場などがあり、田園風景を走るローカル線、

遠方に続く山脈がいい味を出しています。ヾ(´∇`)ノ゙

 

この辺りは、鯉を飼っているお宅が多く、

今日は、意外にも住宅の半径1km以内に床屋さんを3件見つけました。

白鷹スマイルロードという看板も目にしたのですが、

そう言えばこの間、自転車の大会のコースになっていました。

 

写真はそのスマイルロードから一本外れた

住宅のすぐ近所の景色で、

チラシ配りをしているうちに夕方なってしまいました。

 

明日は、住宅の写真を載せたいと思います。

(^-^)

 

飾り棚製作

このあいだ、 kazaridanaseisaku.jpg飾り棚の製作を、頼まれました。 

見本を預けられての制作で、型を作っています。

細かい作業が多かったので、気長に製作しました。

築30年 住宅再生中3

okabe-jpg.jpg福島市岡部のリフォームも

断熱材(グラスウール)が入り、ようやく形になってきました。

(´∇`)ノ゙

 

グラスウールは、

ガラスの繊維でできていて

環境にやさしく、燃えず、腐敗もしないという優れもの。

 

築年数が経っている住宅は

断熱材が入っていないものも多いので、

うちではこのような大規模リフォームを機会に入れています。

 

リフォーム住宅は一期一会、

できる限りのベストを尽くし、

良い住宅をお届けいたします。(((((((っ・д・)

天杉

tensugi bann-jpg.jpg長さ4mの、厚み75mmです。

 

市場で買った、12mの木材を、3丁取りして製材してもらったものを、仕上げました。 

 

ほぼ無節で、目のつまった柾目と、

樹齢が経っている物にしか見ることができない

笹杢のような流れのあるが奇麗でした。 

これを180cmに、カットして納品予定です。

 

 

 

 

 

三丁取り・・三等分に切ること。

 

柾目(マサメ)・・年輪に対して、ほぼ平行にカットした時に見える真っすぐな模様

 

笹杢(ささもく)・・笹の葉のようにキザギザに見える年輪が特徴で、

樹齢がたっている物にしかみられない。希少価値あり。

 

杢(もく)・・原木を、切った時まれに現れる特殊な模様。稀少価値あり。

400年の木

ichiba tennzugi01-jpg.jpg木材市場で、買った、天杉です。

樹齢が、約400年たっていて年輪が細かく、とても奇麗な木口でした。 

この木で、テーブルを作りたいと思います。

里山からの贈り物

siitake-jpg.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回も我が家の庭からです。

 

これは、椎茸の原木です。

クヌギ・・だと思います。

雑木なので家の材料には使いません。

用途は主にマキ等に使い

ドングリが育ち、カブトムシとかが好む木です。

 

この木の切り株にドリルで椎茸の菌を植え付けます。

そうすると・・

肉厚、風味、歯ごたえに優れた

おいしい椎茸の出来上がりです(´∇`)ノ゙

 

本来ならば、空気の良い山の中のに置いておいて育てておくもので、

基本的には住宅地等では雑菌が入って育たないそうです。

 

白石の空気もまだまだ捨てたものではないのかも知れません。

 

 

風(風邪)と共に去りぬ

koouyou-jpg.jpg久しぶりの更新です。

 

私は先週からインフルエンザにかかり会社を休んでいました。

インフルエンザの検査はとても簡単なもので、

鼻に綿棒を入れて調べてもらうだけです。

 

白石市の病院は風邪をひいた人でとても混んでいます。

 

インフルエンザになると、薬で熱はすぐ下がるのですが、

「人にうつす可能性があるので仕事は一週間行かないで下さい。」

と病院の先生に言われます。

 

一週間前、うちの紅葉が綺麗な色になり写真を撮りました。

 

本格的に秋だな~と思っていたら

今朝見るとすでに紅葉も散っていました。

 

季節の変わり目はあっという間ですね・・( ̄◇ ̄)

 

もう冬が近づいてきます。

 

寒くなってくると風邪もひきやすくなってきますので、

皆さんも風邪にはくれぐれも気をつけて下さい。

 

rifo-muokabebrogu.jpg 今日は福島で、工事中の中古住宅のリフォームチェックです。

 

左上の写真は解体前、今日は右側の写真のように

奇麗に壊されていました。

 

この住宅は、この部分を壊さなければ、中庭の土地が有効に使えないので

思い切った決断でしたが、建物の一部を解体しています。

 

かなり派手に壊していますが、ここから住宅の再生が始まります。

 

幸い、住宅の土台は奇麗なもので

シロアリ等もいないということでした。

 

この現場は78坪の建物を解体、リフォームしているので

大がかりな工事なのですが、

大工さんは「やっているうちにどんどん楽しくなってきたよ。」と、

お願いした私にとって、とても嬉しい一言を言ってくれました。

 

2階部分には新しい材料も組まれ始めていて、

今後の仕上がりが楽しみです。

 

現場の住所は、福島市岡部字内川原95番5です。

興味のある方はお気軽に見学してみて下さい。

 

皆様、日曜日はいかがお過ごしでしたでしょうか?

 

昨日はうちの社長が鳩のレースで総合優勝をしたということで、

大喜びでうちに帰ってきました。

 

私には何のことやらさっぱりわからない世界です・・(=д=ノ)

鳩のレースは皆でお金を出し合って飛ばしてもらうらしいです。

 

昨日は、自分の鳩舎で生まれた鳩を

御殿場(富士山の麓)~白石(約400km)の距離を飛ばし、

参加数は3900羽の中での総合優勝ということでした。(^-^)∠※

 

「なんで鳩飼ってるの?」

「鳩は自分の家に帰るため、一生懸命飛んで帰ってくる」

そう語る社長の言葉は熱い・・

 

無事生還した鳩は、今はゆっくりと鳩舎で休んでいます。

 

皆さんも天気の良い日に大空を眺めてみて下さい。

 

そこには、もしかすると、

自分の家に帰るため何100キロもの道のりを突き進む

レース鳩達の姿があるかもしれません。

 

DSCF0163.jpg

すみかえるくん

sumikaerukunn2-jpg.jpg sumikaerukunn1-jpg.jpg遊び半分の落書きから生まれた「すみかえるくん」

 

 

新しいうちの不動産看板が届きました。ヾ(´∇`)ノ゙

 

 

これを加工した板に貼り付けて物件に立てかけます。

 

売物件の文字の横には、私が作った当社マスコットキャラクター

「すみかえるくん」がプリントされています。

 

うちは、昔からお世話になっている広告代理店に

チラシやホームページや看板のデザインをお願いしていて、

すみかえるくんを奇麗に生まれ変わらせてくれたのも

この会社の方達です。

 

今では恋人?奥さん?まで一緒の家に住んでいます。

 

これは3年前に、チラシが寂しかったので、

私がちょっと書いてみたのですが、今見るとかなり下手です。(/∇≦\)

上の写真は当時のもので、これでも7~8回書き直ししています。

薬局のあれに似ています・・

 

日本では、蛙には「お金が返る」や「今から帰る」という

幸せな意味合いが持たされているそうです。

 

しかし、このかえるは「住み替える」や、「住み家得る」等の

単なる駄洒落から名づけられています。

 

看板を20枚注文したので、時間がある方は探してみて下さい。

ちなみに女の子のかえるの名前は募集中です!!

 

木製カブト虫

kabutomusi.jpg最近は寒い日が続きましたが、今日は抜けるような青空です。

(´∇`)ノ゙

こんな日はどこか遠い場所まで旅に出たい気分になります。

 

この間、

蔵王町平沢のお店で木製カブトムシを見つけました。

 

杉の木で作られているらしく、

大きくて、重たくて、羽根の質感がいい味を出しています。

 

 

これ、インパクトありすぎて家の前とかに置いておくと

ご近所さんから「カブトムシの家の人」とか言われそうです・・

 

そういえば、私が幼稚園くらいの頃

うちの近所で遊んでくれた小学生がいて、その人がピンクの外壁の家に

住んでいたので、「ピンクの家のお兄ちゃん」と呼んでいました。

 

あの人は今どこで何をやっているんだろう?

カブトムシを前にすると子供の頃の思い出が甦ってきます。(´・ω・`)