宮城県仙台・仙南(長町・南仙台・名取・岩沼・大河原・白石・蔵王・亘理)の一戸建て木造注文住宅、木の香りたっぷりの本格木造注文住宅。中古住宅、不動産情報、田舎暮らし、温泉付き別荘(蔵王温泉)など住まいのことなら何でもおまかせください?

大安吉日地鎮祭

 

jitinnsai5.jpg本日は大安で、地鎮祭を2件行いました  ▲ 

( ̄÷ ̄)▽

 

大河原町の老人ホームと美里町の平屋建てのお家です。

地鎮祭とは建物を建てる前にその土地の神様にお祈りして、

工事の無事を祈願する儀式です。

 

そこで、今回は一般的な地鎮祭の流れを簡単にご紹介させていただきます。

 

①修ばつ(参列者、お供え物を清める儀式)

※お供え物は

砂、竹、縄は当社で、米、酒、野菜、魚はお客様の方でご準備して頂きます。

 

②降神(神主さんが神様の降臨を告げる。まるでサイレンのような声)

 

③献せん(神様にお供え物を食べていただく。)

 

④祝詞奏上(建物を建てる事を告げ工事の安全を祈る。)

 

⑤四方祓い(土地の四隅に紙を撒きお清めする。)

 

⑥地鎮(刈初、穿初、鍬入、建て主様と施工主が鎌、スコップ、クワに見立てた木製の法具でエイ!エイ!!と言いながら砂を崩す。メインイベント☆)

⑦玉串ほうてん(神様に玉串を奉り拝礼)

 

⑧てっせん(酒と水の蓋を閉じてお供え物を下げる)

 

⑨昇神(神様を送る。神主さんの声が長く長く響きます。)

 

 

観てきた私の主観も少し混ざってしまいましたが、

このような流れで厳かに滞りなく進みました。

工事が安全に進みますように。(--