木材の特性を生かした住まい造り

タカハシホームが自然木にこだわるのは、住まう人の健康を第一と考えるからです。
自然の木には、それぞれ個性があり、効果効能等を持ち合わせています。
古くから日本の家屋に自然の木が使われてきたのにも、大きな意味合いがあるのです。
もちろん、木肌の美しさによる見た目も魅力のひとつですが、森に包まれた環境下にいる様な安らぎの空間が生まれるからです。それはフィトンチッドと呼ばれる成分が気持ちを落ち着かせ、リフレッシュするからです。
また、無垢の建材には空気中の湿度が高くなれば水分を吸収し、逆に湿度が低くなると水分を放出する調湿機能をはじめ、断熱性能、防虫殺菌作用、ヒノキチオール等によって腐防蟻効果があります。そんな特性を生かして適材適所で使い分けています。